今日のるえか
ひだクリニックデイ・ナイトケアるえかの情報を日々お送りしています。
2015年2月28日土曜日
長野県精神科病院協会職員研修会
第49回という研修会に呼ばれました。120人の参加で、午前から、各病院からの演題発表があり、最後に地域精神医療についての講演でした。地域で暮らすなんて当たり前、もっと大きな夢を実現させます を、長野に届けました。
ちなみに、会場になった長野赤十字病院は、なんと、110周年でした。
三枚橋病院の村上忠先生がむぎたろうにやってきた!
ちょっと、手違いで、ブログアップ遅れましたが、2月24日、村上忠先生が職員勉強会に来てくださいました。デポのこと、報道に翻弄されず、事実を見つめることなど教えていただきました。
そして、そのあと、お好み焼きむぎたろうに来てくださいました。先生。ありがとうございました。また、いらしてくださいね。
2015年2月27日金曜日
ピノキオ流鉄の旅
今日は午前中ピノキオで、平和台から歩き、小林一茶が、俳句を作った記念館を訪れました。ちょうど、お雛様も飾られていて華やかでした。近くの赤城神社もお参りしました。きっとピノキオにいいこと起こります!
ぷちSST
午後はぷちSSTでした。
内容は秘密ですが、今日もたくさんの意見がでて濃ゆい時間となりました(´ω`)
お題を出すだけではなく、聞くだけでもとってもためになります。
少人数のグループだからこそ、出しやすいお題もあるのではと思います。
フットサルチーム「Espacio」は毎週木曜日に、フットボールコミュニティ松戸で練習をしています。毎回、隣のコートで練習をしている社会人チームの方々がおり、昨日は「時々、この時間で練習試合をしませんか?」と声を掛けてもらいました。昨日は雨が降っており、屋根付きコートが1つしか空いていなかったため、早速お誘いをして3本ほどゲームを行いました。フットサルをやっていてこのような繋がりがあることは嬉しいことです(^^)/
--
Sent from Gmail Mobile
1ヶ月1回の贅沢
無駄遣い解消のため1ヶ月に1回の贅沢と題し、大好きなバレーボールの試合を観に行きます。チケットをゲットし満足満足^_
^
習志野家族会での講演会
先週、今週、県内での講演会活動が続いています。今日は、習志野です。
家族の方たちにるえか式、家族の関わりや、当事者研究のご紹介、ピアサポートについてお話させていただきました、
ペアータイザー。アサイー、グレープタイザー
今日のフラシエは、オリゾンテメニューに、釘付け。
ペアータイザーとか、なんだろうと、興味深々。美味しそうなんだから〜〜。
いただきまーす。三枚目の写真は、なんでしょうね。食べたい方は、オリゾンテまで、どうぞ。
2015年2月26日木曜日
かえる教室
今日のかえる教室は花粉症についてです。
肥田先生からどうして花粉症の症状が起きるのか、どのようなお薬があるのか等お話していただきました。
これから花粉が多く飛び始めます。今日学んだことを活用しながら、上手く対処できたらいいなと思います。
ランチョンセミナー
今日のランチョンセミナーは「リバウンドしない食べ方」についてです。
食べることでのストレス発散は悪いことではありません。しかし習慣化しないようにすることが大切なんですね(`・ω・´)
今日は宿題も出ました。家に帰ったらやってみてくださいね!
2015年2月25日水曜日
ポピンズ
今日のポピンズはぱっちりオイルとすやすやオイル作りです。
今回はレポート付きで、オイルの効果を一週間レポートして頂くことになりました。
マイブレンドのオイルの効果はいかほどでしょうか?
楽しみです。^ ^
千葉県職業リハビリテーション研修会
今日は、千葉県内の就労支援をしている事業所や、特例子会社などの支援員の研修会に来ています。
就職って、会社だけじゃない、自分たちの専門性を生かして仕事をするビアサボーターもあることを紹介しています。
千葉県で専門職としてのピアサポーターがたくさん生まれる幕開けになりますように。
ラヴァボール
今日の午前のプログラムは
泉水先生によるラヴァボールです。
今日も究極のリラックスを目指します。
2015年2月24日火曜日
コミュニティーミーティング
メンバーが主体となってSSTを行っています。リーダーはさーや、リーダーやります!と元気に担当してくれました。
今日もたくさんの意見が出ました(´∀`)
出た意見を参考にして、生活の中で活用できたらいいなと思います。
今回はプログラムの最後に「傾聴」について佐藤さんがお話もしてくださいました(・ω・)
アップが遅くなり、すみません。
院内職員勉強会
今日は、職員勉強会で、三枚橋病院の村上先生がいらっしやいました。35名の参加があり、熱心なスタッフでした。
ピアさんたちも、とてもわかりやすく感動してました。村上先生、ありがとうございました。
香港旅行アルバム委員より
写真を投稿するための掲示板ができました。
投稿先のURLはるえかで知ることができます。
旅行で撮った写真をどんどん投稿してください!
セキュリティーもバッチリだそうです(´ω`)
2015年2月23日月曜日
今日のビーバ
懐かしい仲間が揃った今日のビーバ♪
久々でも 動きはキレキレです(*^^*)メチャ 楽しいゲームになりました\(-o-)/
スペシャルプログラム!
午後はスペシャルプログラムです。WRAPについて坂本先生にプログラムを行っていただきました。
まず、リカバリーってどういうことなのか意見を出してもらいました。
次にやってみたいこと、なりたいことをグループで出し合いました。
そしてその中の一つを達成するために必要なことについて考えます。
グループで考えるなかで、これやってみたいなというものがあったのではないでしょうか?そのやりたいなという気持ちがリカバリーへの一歩になると思います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
おともだちサイトリスト
宙麦会 ひだクリニック
べてるねっと
おともだちブログ リスト
今日のマーレ
自立訓練でジェンガをやりました!
1 日前
医療法人宙麦会そらむぎ通信
エスパシオ 全国障害者スポーツ大会
7 年前
今日のテララ
テララ研修
7 年前
自己紹介
そらむぎ
千葉県流山市にある医療法人です。ひだクリニック、ひだクリニックセントラルパーク、訪問看護ステーションスピカなどを運営しております。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2025
(93)
►
4月
(2)
►
3月
(29)
►
2月
(33)
►
1月
(29)
►
2024
(425)
►
12月
(36)
►
11月
(33)
►
10月
(50)
►
9月
(34)
►
8月
(32)
►
7月
(32)
►
6月
(35)
►
5月
(32)
►
4月
(42)
►
3月
(38)
►
2月
(32)
►
1月
(29)
►
2023
(367)
►
12月
(29)
►
11月
(42)
►
10月
(26)
►
9月
(22)
►
8月
(25)
►
7月
(38)
►
6月
(32)
►
5月
(34)
►
4月
(23)
►
3月
(30)
►
2月
(34)
►
1月
(32)
►
2022
(383)
►
12月
(29)
►
11月
(37)
►
10月
(36)
►
9月
(30)
►
8月
(32)
►
7月
(32)
►
6月
(36)
►
5月
(29)
►
4月
(30)
►
3月
(37)
►
2月
(30)
►
1月
(25)
►
2021
(292)
►
12月
(21)
►
11月
(22)
►
10月
(33)
►
9月
(31)
►
8月
(22)
►
7月
(28)
►
6月
(34)
►
5月
(35)
►
4月
(10)
►
3月
(21)
►
2月
(14)
►
1月
(21)
►
2020
(288)
►
12月
(25)
►
11月
(16)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(28)
►
7月
(36)
►
6月
(37)
►
5月
(7)
►
4月
(2)
►
3月
(18)
►
2月
(44)
►
1月
(35)
►
2019
(615)
►
12月
(56)
►
11月
(70)
►
10月
(59)
►
9月
(68)
►
8月
(28)
►
7月
(37)
►
6月
(44)
►
5月
(37)
►
4月
(52)
►
3月
(58)
►
2月
(54)
►
1月
(52)
►
2018
(1158)
►
12月
(69)
►
11月
(56)
►
10月
(79)
►
9月
(84)
►
8月
(105)
►
7月
(99)
►
6月
(110)
►
5月
(122)
►
4月
(101)
►
3月
(135)
►
2月
(106)
►
1月
(92)
►
2017
(1898)
►
12月
(147)
►
11月
(164)
►
10月
(206)
►
9月
(166)
►
8月
(166)
►
7月
(175)
►
6月
(198)
►
5月
(137)
►
4月
(123)
►
3月
(164)
►
2月
(136)
►
1月
(116)
►
2016
(1658)
►
12月
(135)
►
11月
(161)
►
10月
(156)
►
9月
(100)
►
8月
(132)
►
7月
(137)
►
6月
(187)
►
5月
(100)
►
4月
(99)
►
3月
(166)
►
2月
(146)
►
1月
(139)
▼
2015
(1316)
►
12月
(138)
►
11月
(97)
►
10月
(130)
►
9月
(82)
►
8月
(112)
►
7月
(106)
►
6月
(160)
►
5月
(91)
►
4月
(68)
►
3月
(94)
▼
2月
(91)
長野県精神科病院協会職員研修会
三枚橋病院の村上忠先生がむぎたろうにやってきた!
ピノキオ流鉄の旅
ぷちSST
タイトルなし
1ヶ月1回の贅沢
習志野家族会での講演会
ペアータイザー。アサイー、グレープタイザー
かえる教室
ランチョンセミナー
ポピンズ
千葉県職業リハビリテーション研修会
ラヴァボール
コミュニティーミーティング
院内職員勉強会
香港旅行アルバム委員より
今日のビーバ
スペシャルプログラム!
香港旅行アルバム委員より
バンド その2
バンド始動
佐賀講演
宮崎講演会
3年ぶり
宣言コーナー
バンドはじめました
新生フラシエ
服薬カレンダー
頑張っています!
健康教室
ハロー心理教育
今日のバースデーランチ
2月生まれの、皆さんおめでとうごさいます
ボディハーモニー
プーのレストラン
ゲーム大会
千葉県山武郡での講演会
JCORES1クール目最終日
熱いバトル
るえか美容室
ハッピーライフミーティング
チューテラ
今日のジュンジュン
ピーナッツ
ひだ先生メロメロです。
やればできるさ
あまりにも素敵なので
豪華絢爛「大和撫子」
ギャラクシー
報告会にて
香港旅行報告会!
宣言コーナー
rana新加入!
宣言コーナー
香港旅行報告会!!
新生! フラシエ
チョコレート♡
バレンタインチョコ作り
OPEN DAY!
るえかミーティング
rana新加入!
50円モーニング
KZD
テレビでツムツム!
タイトルなし
誕生会
ピノキオ
ピーターパン
わいわい講座
おはようございます
特派員の独り言
きいてみませんか?ありのままの障がい者の声
ベーシックSST
今日のお客様
プロデュース大作戦
プチリサイタル?
プーのレストラン
HW中級
ウノ大会
ランデヴー
豆まき
豆まき
吉澤タイム
恵方巻き
恵方巻き
ティガ
ただいま調理中!
当事者研究
お茶会はじまりはじまり(^^)
報告にきてくださいました(^O^☆♪
今日のティータイム
►
1月
(147)
►
2014
(1451)
►
12月
(134)
►
11月
(114)
►
10月
(109)
►
9月
(109)
►
8月
(141)
►
7月
(151)
►
6月
(205)
►
5月
(128)
►
4月
(74)
►
3月
(110)
►
2月
(119)
►
1月
(57)
►
2013
(1048)
►
12月
(113)
►
11月
(91)
►
10月
(78)
►
9月
(62)
►
8月
(84)
►
7月
(86)
►
6月
(111)
►
5月
(89)
►
4月
(80)
►
3月
(116)
►
2月
(62)
►
1月
(76)
►
2012
(1097)
►
12月
(98)
►
11月
(64)
►
10月
(177)
►
9月
(88)
►
8月
(100)
►
7月
(90)
►
6月
(89)
►
5月
(55)
►
4月
(93)
►
3月
(90)
►
2月
(66)
►
1月
(87)
►
2011
(823)
►
12月
(122)
►
11月
(74)
►
10月
(92)
►
9月
(82)
►
8月
(87)
►
7月
(84)
►
6月
(44)
►
5月
(39)
►
4月
(39)
►
3月
(68)
►
2月
(55)
►
1月
(37)
►
2010
(453)
►
12月
(44)
►
11月
(31)
►
10月
(80)
►
9月
(31)
►
8月
(38)
►
7月
(29)
►
6月
(48)
►
5月
(44)
►
4月
(27)
►
3月
(27)
►
2月
(31)
►
1月
(23)
►
2009
(390)
►
12月
(22)
►
11月
(48)
►
10月
(50)
►
9月
(26)
►
8月
(44)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(22)
►
4月
(25)
►
3月
(25)
►
2月
(31)
►
1月
(37)
►
2008
(157)
►
12月
(19)
►
11月
(19)
►
10月
(23)
►
9月
(21)
►
8月
(24)
►
7月
(25)
►
6月
(26)