今日のるえか
ひだクリニックデイ・ナイトケアるえかの情報を日々お送りしています。
2009年6月27日土曜日
グランプリ
今年のグランプリは幻聴さんに共同住居を出て行けと言われて4日間公衆トイレで生活。4日目に清掃の方に見つかるまで、公衆トイレで布団ひいて、洗濯物ほして、キムタクのポスター貼って(?)・・・快適に暮らしてました、とのこと。でも、4日間公衆トイレで生活していても気がつかれない浦河って・・・。賞品は浦河のキムタク、川村先生のポスター!
今年の新人賞
今年の最優秀新人賞は武田さやかさんと峯澤恵美さん。受賞理由を司会の潔さんが読もうとしましたが、メガネを忘れて読むことが出来ず、受賞した峯澤本人が読むという不思議な現象が・・・。
幻覚&妄想大会開始
ついに幻覚&妄想大会が始まります。毎年、向谷地さんと一緒に司会をやっている方々が具合が悪くて、潔さんと向谷地さんと川村先生。川村先生曰く「この3人で30年やってるんだよな・・・」
阿呆姉妹
いわめぐさんと吉野さんで阿呆姉妹を結成し、「阿呆になれ」を歌ってくださいました。終わった後、会場から「CD化を!」の声が上がるくらい受けてました。
迎能プロダクション
始まりはいつも迎能プロダクション?? 昨日は疲れているように見えた木林さんもお仕事の時は元気!
第17回べてるまつりin浦河
べてる祭りが始まりました。開会の挨拶をした実行委員長の潔さんはまつり直前、入院してたとか。ひそかにグランプリを狙っての行動???
2009年6月26日金曜日
最後のまとめ
全員が、ステージで勢揃い(^-^)なつみさん親子も、緊張の糸が緩み、またまた、自信に溢れ、これからが楽しみです。るえかで報告集会しましょうねo(^o^)o
〓木村ひさみ〓〓
始まりました
アマルフィT君の解離のすすめ…すごーい!笑いの番組です。べてる留学ですっかり、べてるに染まり、べてるの人。再開にあつーいキスをいただきました(*^_^*)でも…るえかに帰るのは、遠いそうです。るえかの外交官になってくれるとのことです。終わって、にこり♪なんと、司会者に肥田先生が呼ばれて★いろいろあるね〜
〓木村ひさみ〓〓
終わりました(^-^)
質問がいっぱいで、途中で切られました。すごい!みんなひだクリに興味深々!いいのか、悪いのか…これから、ひだクリからアマルフィ高松…先生がつけた名前です…発表です。
〓木村ひさみ〓〓
お母さんとのやりとり
お母さんも、楽しそうです。母娘の研究に、みんな、熱心です
〓木村ひさみ〓〓
始まりましたo(^o^)o
なつみさんは、原稿なしです。すごーい〓どうどうとるえかメンバーとして、発表してます。すごーいたくさんの聴衆です。だいたい…すごいのは、この地のはてに、平日にこの人数★べてるってなに?♪なつみさん、がんばれ!
〓木村ひさみ〓〓
始まります
なつみさんが、コスプレしてスタンバイしました。O君も応援に相模原から4時起きで来たそうです。
〓木村ひさみ〓〓
べてる祭
来ました、来ました、また今年もやって来ました。今年は、なつみさんの親子当事者研究です。肥田、木村、石井でべてる入りして、最新映像を配信します。なつみさんの余裕たっぷりの笑顔です。このあいだ、るえかに遊びに来たべてるのサラさんが声をかけてくれました。
〓木村ひさみ〓〓
食中毒
2009年6月25日木曜日
食中毒について
今日のかえる教室は「食中毒」について 。食中毒は「ものを食べたりのんだりしたことが原因でおこる中毒のことを食中毒といいます。症状はお腹が痛くなったり、こわしたりします。また、飲み物や食べ物の中に、細菌や化学物質などが入っていたことが原因で起こります」
何気に使っている包丁、まな板。卵。こはんもの。汁物。生物は勿論、加熱処理したものも、この時期は冷蔵庫にいれたから大丈夫。ではありません。手を洗う、器具を洗う、調理しても長期保存は控えましょう。 卵は、洗って「殻」が割れていないか確認しましょう。 伊藤さんお疲れ様でした。
2009年6月22日月曜日
忙しい一日
今日は、朝からお客様の多い一日でした。調布の家族会かささぎ会さんが18人でバスに乗って、見学にいらっしゃいました。そして、千葉大の先生が二人、そして、MRさんたちなどなど…しかし、るえかメンバーは、ざわざわしている環境の中で、着々とプログラムをこなし、ミーティングでは、家族会さんにサービスミーティングをして、午後からピラティス、健康教室をこなします。そして、今日は、看護師の桜田さんの健康教室でした。さすが〜いままで、プチ健康教室をこなしてきた桜田さん(^-^)すばらしい健康教室をしました。今日は、新しい取組み、メンバー参加型健康教室になり、メンバーがダムを説明しました。なんだぁ!やっぱり、専門家なんていらないじゃんo(^o^)o
★アリエル★
2009年6月21日日曜日
本日のカレーハウス
二期生たちが又新しいメニューに挑戦しました。
ドライカレーとフルーツポンチです。
干しぶどうが入り甘めに仕上がりましたが、彩りもきれいで好評でした。
特派員てっぺい
2009年6月20日土曜日
二次会のコスプレ
二次会の雅也さんと孝枝さん
やってくれましたコスプレ。
がんばれ石井夫妻!
雅也さん、孝江さん結婚披露
皆様、2月14日に入籍されたpswの雅也さんとOT孝江さんの結婚披露パーティが新浦安で行われました。るえかで、ちゃーんとリハーサル済みなので、二人は、余裕の顔でしたが、やっぱり、雅也さんは(*^_^*)ずーっと緩んでました。ほんとうにおめでとうo(^o^)oうれしかったのは、るえかのタオルケーキが引き出物だったこと、るえかのメンバーが、プレゼントしたアルバムが飾られていたこと、そして、一番感動したのが、ハートフルエイムに勤めたるえかメンバーの茂さんの二人の似顔絵が飾られていたことでした。
★きむらひさみ★
雅也さん、孝枝さんおめでとうございます
われらの孝枝さんの花嫁姿・・・美しい!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
おともだちサイトリスト
宙麦会 ひだクリニック
べてるねっと
おともだちブログ リスト
今日のマーレ
5 か月前
医療法人宙麦会そらむぎ通信
エスパシオ 全国障害者スポーツ大会
7 年前
今日のテララ
テララ研修
7 年前
自己紹介
そらむぎ
千葉県流山市にある医療法人です。ひだクリニック、ひだクリニックセントラルパーク、訪問看護ステーションスピカなどを運営しております。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2025
(91)
►
3月
(29)
►
2月
(33)
►
1月
(29)
►
2024
(425)
►
12月
(36)
►
11月
(33)
►
10月
(50)
►
9月
(34)
►
8月
(32)
►
7月
(32)
►
6月
(35)
►
5月
(32)
►
4月
(42)
►
3月
(38)
►
2月
(32)
►
1月
(29)
►
2023
(367)
►
12月
(29)
►
11月
(42)
►
10月
(26)
►
9月
(22)
►
8月
(25)
►
7月
(38)
►
6月
(32)
►
5月
(34)
►
4月
(23)
►
3月
(30)
►
2月
(34)
►
1月
(32)
►
2022
(383)
►
12月
(29)
►
11月
(37)
►
10月
(36)
►
9月
(30)
►
8月
(32)
►
7月
(32)
►
6月
(36)
►
5月
(29)
►
4月
(30)
►
3月
(37)
►
2月
(30)
►
1月
(25)
►
2021
(292)
►
12月
(21)
►
11月
(22)
►
10月
(33)
►
9月
(31)
►
8月
(22)
►
7月
(28)
►
6月
(34)
►
5月
(35)
►
4月
(10)
►
3月
(21)
►
2月
(14)
►
1月
(21)
►
2020
(288)
►
12月
(25)
►
11月
(16)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(28)
►
7月
(36)
►
6月
(37)
►
5月
(7)
►
4月
(2)
►
3月
(18)
►
2月
(44)
►
1月
(35)
►
2019
(615)
►
12月
(56)
►
11月
(70)
►
10月
(59)
►
9月
(68)
►
8月
(28)
►
7月
(37)
►
6月
(44)
►
5月
(37)
►
4月
(52)
►
3月
(58)
►
2月
(54)
►
1月
(52)
►
2018
(1158)
►
12月
(69)
►
11月
(56)
►
10月
(79)
►
9月
(84)
►
8月
(105)
►
7月
(99)
►
6月
(110)
►
5月
(122)
►
4月
(101)
►
3月
(135)
►
2月
(106)
►
1月
(92)
►
2017
(1898)
►
12月
(147)
►
11月
(164)
►
10月
(206)
►
9月
(166)
►
8月
(166)
►
7月
(175)
►
6月
(198)
►
5月
(137)
►
4月
(123)
►
3月
(164)
►
2月
(136)
►
1月
(116)
►
2016
(1658)
►
12月
(135)
►
11月
(161)
►
10月
(156)
►
9月
(100)
►
8月
(132)
►
7月
(137)
►
6月
(187)
►
5月
(100)
►
4月
(99)
►
3月
(166)
►
2月
(146)
►
1月
(139)
►
2015
(1316)
►
12月
(138)
►
11月
(97)
►
10月
(130)
►
9月
(82)
►
8月
(112)
►
7月
(106)
►
6月
(160)
►
5月
(91)
►
4月
(68)
►
3月
(94)
►
2月
(91)
►
1月
(147)
►
2014
(1451)
►
12月
(134)
►
11月
(114)
►
10月
(109)
►
9月
(109)
►
8月
(141)
►
7月
(151)
►
6月
(205)
►
5月
(128)
►
4月
(74)
►
3月
(110)
►
2月
(119)
►
1月
(57)
►
2013
(1048)
►
12月
(113)
►
11月
(91)
►
10月
(78)
►
9月
(62)
►
8月
(84)
►
7月
(86)
►
6月
(111)
►
5月
(89)
►
4月
(80)
►
3月
(116)
►
2月
(62)
►
1月
(76)
►
2012
(1097)
►
12月
(98)
►
11月
(64)
►
10月
(177)
►
9月
(88)
►
8月
(100)
►
7月
(90)
►
6月
(89)
►
5月
(55)
►
4月
(93)
►
3月
(90)
►
2月
(66)
►
1月
(87)
►
2011
(823)
►
12月
(122)
►
11月
(74)
►
10月
(92)
►
9月
(82)
►
8月
(87)
►
7月
(84)
►
6月
(44)
►
5月
(39)
►
4月
(39)
►
3月
(68)
►
2月
(55)
►
1月
(37)
►
2010
(453)
►
12月
(44)
►
11月
(31)
►
10月
(80)
►
9月
(31)
►
8月
(38)
►
7月
(29)
►
6月
(48)
►
5月
(44)
►
4月
(27)
►
3月
(27)
►
2月
(31)
►
1月
(23)
▼
2009
(390)
►
12月
(22)
►
11月
(48)
►
10月
(50)
►
9月
(26)
►
8月
(44)
►
7月
(30)
▼
6月
(30)
グランプリ
今年の新人賞
幻覚&妄想大会開始
阿呆姉妹
迎能プロダクション
第17回べてるまつりin浦河
最後のまとめ
始まりました
終わりました(^-^)
お母さんとのやりとり
始まりましたo(^o^)o
始まります
べてる祭
食中毒
食中毒について
忙しい一日
本日のカレーハウス
二次会のコスプレ
二次会の雅也さんと孝枝さん
雅也さん、孝江さん結婚披露
雅也さん、孝枝さんおめでとうございます
メンバーのお弁当〓
朝からばたばた
誕生日&ハッピーライフミーティング
アフリカンダンス
鎌倉へ日帰り旅行
梅雨入り
誕生日ディナー
脳力アップミーティング
ホームラン連発!?
►
5月
(22)
►
4月
(25)
►
3月
(25)
►
2月
(31)
►
1月
(37)
►
2008
(157)
►
12月
(19)
►
11月
(19)
►
10月
(23)
►
9月
(21)
►
8月
(24)
►
7月
(25)
►
6月
(26)