2009年3月31日火曜日

サンドイッチ教室

かえる公園の桜ももう一息、今日はひだクリで親子サンドイッチ教室をヤマザキ製パンさんにお手伝い頂き開催しました。
森のパン屋さんCieloのメンバーもかわいいお客様に大感激!
美味しいサンドイッチ作りに食育を兼ねた、楽しい時間を近隣の皆様、ご一緒頂きありがとうございました。
特派員てっぺい

シエロ主催親子サンドイッチ教室

今日は、クリニックは休診日でしたが、森のパン屋さんシエロは、近所の子供たちを招き、ヤマザキパンの協力のもと、親子サンドイッチ教室を開きました。ご近所の子供たち12人がお母さんやおばあちゃんと参加。かわいい赤ちゃんも2人。地域の子供たちに食育の提供をして、一緒にサンドイッチを楽しくわいわいとつくり、春休みの楽しい一日を地域の方へ提供しました。
〓森のパン屋さんシエロ〓〓

2009年3月29日日曜日

るえかのお花見

今日は、お花見(^-^)なのですが、なんだか、予定どうりに、お花は咲いてくれず…でも、みんな元気に、花よりだんごo(^o^)o近くにできた、ぎゅうやの台所からうしめし弁当をとり、楽しくお花見をしました。ええっー!!突然の婦人警官の取りしまし!なんと恋愛警察署から、「盛り上がらなければ、逮捕します」と怖いことばに、みんな、しかたなーく盛り上がりました(*^_^*)ウェ〜イ!
〓アリエル〓〓

2009年3月27日金曜日

〜お知らせ〜

4月から新しいプログラムがはいります。栄養士の伊藤さんが講師です。Cieloのお弁当を食べながら、栄養教室です。食についてお勉強しながら、栄養バランスについて色々学びましょう。

2009年3月26日木曜日

かえる教室

今日のかえる教室は、「お薬ができるまで」というテーマで製薬会社ファイザーの協力をもらい、薬がどこでどのような開発で造られ、私たちの口に入るのか…またまた、治験ってなんだろう…どのくらいの研究費がかかり、研究にどのくらいに時間がかかるのか…などなど。勉強しました。安全性は?研究費はどこから出るの?みんな真剣でした!学会のように、一人一人、パワーポイント資料が入った袋をいただき、るえかミニ学会のようでした。
〓アリエル〓〓

2009年3月25日水曜日

Cieloのお手伝い

ひだくりで好評なシエロ弁当。月曜日からお手伝いのメンバーも増えました。
直前に温めるのもサービス。
頑張れ。
特派員てっぺい

2009年3月23日月曜日

みんな上達してます!

今日のエスパシオは男性11名、女性2名でフットサルコートにてレイソル野田のコーチに指導をいただきながら練習しました!前回、埼玉の交流会に参加したこともあってみんな動きがいいです(^.^)11/22(日)のガンバ大阪スカンビオカップを目指して奮闘中です☆

2009年3月21日土曜日

つっちーの講演会

流山生涯学習センターでつっちーの講演会がありました。 「こころの病について知ろう」〜地域で共に暮らす時代が来た〜 をテーマに話されました。「今日この会場に見えた方々は地域で共に暮らしているのですよね」から始まり、統合失調症の特徴、症状、治療などなどわかりやすい言葉でお話して下さいました。
後半は、メンバーさん三名が自分の経験を発表しました。三人とも堂々と発表していましたよ。質問もたくさん。家族会の方が多かったので「親との葛藤は?」という質問もお約束。お三方とも比較的うまくいっているのですが、「親は親の人生を歩んでいってほしい」というメンバーさんの言葉に会場のみなさんは聞き入っていました。
土屋先生の講演を聞くのは滅多にないことなので新鮮でした。 地域で生活するには居場所と医療と役割がそれぞれあることが大切と、そして「仲間」も回復に役立つとも話されていました。 あっという間の二時間半でした。
土屋先生、メンバーさんお疲れ様でした。

2009年3月20日金曜日

ハッピーライフミーティング

昨日は、ハッピーライフミーティングでした。今回は、真面目にアクティブリスニングをしました。あなたは、どんな人生を送りたいか…どんな生活を望んでいるか…みんな真剣!その後、ブレインストーミング♪発想して!どうしたらいいんだろ?なにがあったらできるのだろう?何がなくてもできるためには…みんなでわいわい♪楽しい時間でした。
〓アリエル〓〓

2009年3月19日木曜日

アラジン

毎月一回自助グループで「アラジン」を開催しています。アロマの香りに包まれ、それぞれに思い思いの話をしています。特派員がのぞいた時は「制服」の話をしていましたが、ちょっぴりオヤジ系!

誕生会

毎月の誕生会のロールケーキのデコレーションの技術もアップしてきました。
3月生まれのみなさんおめでとうこざいます。

2009年3月16日月曜日

フレンドリーとねさんとかたつむりさん

二組の家族会の方々が見学にみえました。昼のるえかMTに参加されました。自己病名も短時間の間につけてお話されていました。 メンバーさんには、自己病名と一人暮らしのきっかけ、るえかの魅力は? と質問でした。みなさんの語るるえかの魅力は、ありがたい言葉ばかりでした。また、新しい方々とお知り合いになれました。

2009年3月15日日曜日

132名

今日は、森の図書館で公開講座でした。 「家族として病気と付き合うために」という講座です。事前にお知らせした席は「80」なのに、いらして下さった方々は100人を超えました。図書館の職員さん、るえかのスタッフをいれて132名の参加になりました。
肥田先生のユニークでためになるお話は、聞く人を魅了します。
「寅さんや、アルプスの少女ハイジとクララ」が実は精神科疾患患者さんだという事実をサラっと教えて下さいました。また聞きたいと思ってしまうのは仕方がないことです。 そして木村さんの
「るえか式心理教育」新しく「edcation」の意味を「耕す」と いう本来の意味を掘り下げ、「土壌を耕す」ことがリハビリ、たくさんのアニメと木村さんの可愛らしい話し方に皆さん頷くばかりです。
本当にたくさんのお客様に来ていただいて大成功で終了しました。また、明日から問い合わせの電話が鳴り響きそうです(^o^)ゞ

今日のエスパシオ

今日は埼玉県で開催されたフットサル交流会に参加させて頂きました。計8チームでの交流戦で結果1勝1敗1分けです。得点者は手塚さんハットトリック(3点)、大野さん1点、佐藤さん1点です(^O^)初戦で当事者だけのチームとしては上出来だと思います。本当にみな熱くなって試合に挑んでいましたよ☆実行委員会の皆様、飛び入り参加にもかかわらず暖かく迎えて頂き本当にありがとうございました。そして選手の皆さん本当にお疲れ様でした)^o^(

2009年3月13日金曜日

PSST

今日は、PSSTの最終日。1年間SSTの勉強をして来ましたが、今日は、打ち上げパーティです。そこに、今日、るえかに泊まるべてるの家の加藤木さんが1週間の講演を終わり、駆け付けてくれました。当事者研究をみたことない…という地域のスタッフたちは、思いがけないPSSTのまとめに大満足の最終日でした
〓木村ひさみ〓〓

2009年3月12日木曜日

かえで教室

きょうは、まちにまった「かえで教室」性教育のプログラムです。始まった時からメンバーさんは真剣。 好きな人かできたら、そばにいたい、話がしたい、もっと一緒にいたい 胸がキュンと そしていつかは

2009年3月11日水曜日

第3回バンビ交流会

しのだの森ホスピタルに行ってきました。今日4人のメンバーさんと一緒です。朝から五分前行動ばっちりです。4月に向け、現実味をおびてきました。 たけ林を確認にいきました。そしたら足元に「あれっ」たけのこが頭を出していたのです。 かわいい 小さいけどたけのこです。バンビリーダーも一緒にパチリと 4月にはもっと大きい事でしょう。たのしみです。 \(^_^ )( ^_^)/

2009年3月10日火曜日

船橋への出前講座(オアシスの会)

『地域生活を支える為のとりくみ』〜病気を知る・薬を知る・対処法を知る
平日にもかかわらず大盛況でした。
メンバー三人の一人暮らし組とオマケ一人。
抱腹絶倒の話しに泣いたり笑ったりで、喜んで頂けたと思います。
肥田先生も木村さんも船橋への出前・・・近かったですね(^^ゞ
特派員てっぺい