2025年10月3日金曜日

ウェルカムカフェ☕️

本日もオープンしておりました❣️
今日は少人数でしたね!!

ですがとても濃ゆい話ができましたね😉✨
写真は年代を表してみました‼️

それから、
新しいメンバーさんもいつでもウェルカムです🎵
是非お待ちしております☺️

2025年10月2日木曜日

今日のピノキオ🤥

 防災センターにいってきました。
 約1時間のツアーでした。
 通報訓練や消火体験などなど
 日々の生活で役立つ情報を学ぶことができました。
 ラッキーなことにお土産までいただきましたよ
iPhoneから送信

2025年10月1日水曜日

当事者研究

10月のスタートプログラムは向谷地さんの当事者研究📖✏️

社会、集団の一員として。
体と心の関係。などなど様々な研究テーマが出てきました💡
外在化して研究を進めていくと、気づきや発見がたくさん👀✨

当事者研究は、毎週水曜日(午前)にシンバも開催しています🐸来週もお楽しみに🤗

2025年9月30日火曜日

KIZUNA📖

9月!今日がラストデイ🍁
目標に向かっての1ヶ月の振り返り✏️
KIZUNAノートは"良かったこと・できたこと"から記入していくのが特徴です😊るえか式心理教育の黄色のパンジーを見ることとも共通しています👏🏻

継続していると、良かったことや頑張っていることを見つけることが上手になっていきます🤗
メンバーやスタッフからの直筆メッセージも嬉しく、明日からのリハビリへの活力になります🌈

KIZUNAは"言葉の頓服薬"✨メンバーからの名言です🐸

2025年9月26日金曜日

ウェルカムカフェ☕️

今日もオープンしておりました✨
シマリス🐿️ちゃんの話、ひまわりの種を食べるみたいですね!飼えることを初めて知りましたね🎵

また、アフリカの話だったり色んな話ができましたね☺️
とても盛り上がりました❣️

また来週の金曜日にお待ちしております😉

今回のメニューは?🍂

今月もLet's cooking🥘
同じ食材を使って、様々なメニューに挑戦してみました🤗作ることが楽しい!自分にもできる!という声がたくさんあがってきました🍀

🍁今回のメインメニュー🍁
🍴タコライス
🍴炊き込みごはん

手順や役割などをみんなで確認しながら、協力して調理することができました🎶余った食材を副菜やスープにしてみたり工夫やアイディアも増えています✨

来月はスイーツに挑戦⁉️楽しみですね🐸

今日のピノキオ🤥

 久しぶり。。。
 ピノキオさんは卒業式でした。
 みんなで卒業の方をピノキオらしくお祝いしました。

 みんなからのほんわかメッセージをそえて
 メンバーにエ〜ルを贈っています。
 また、るえかでスタッフお待ちしてますね
 
iPhoneから送信

今日のメニューは?✨

今月もLet's cooking🥘
同じ食材を使って、様々なメニューに挑戦してみました🤗作ることが楽しい!自分にもできる!という声がたくさんあがってきました🍀

🍁今回のメインメニュー🍁
🍴タコライス
🍴炊き込みごはん

手順や役割などをみんなで確認しながら、協力して調理することができました🎶余った食材を副菜やスープにしてみたり工夫やアイディアも増えています✨

来月はスイーツに挑戦⁉️楽しみですね🐸

2025年9月25日木曜日

ベーシックSST

コミュニケーションについて考え、学びを深めるプログラム✨自分の気持ちや考えの伝え方も練習することができます😊

るえかでは毎週SSTを実施しています🐸ベーシックSSTはスタッフがSSTの基本にそって進めていくので、SSTが初めてのメンバーや新しいメンバーも安心して参加していただけます🎶

自分自身の状況が整理でき、様々なコミュニケーションの形で出会うことができます🙌🏻

2025年9月24日水曜日

WALKING EVENT 表彰

昨日の祝日プログラム参加の皆さんお疲れ様でした。

当日のゲームで一位だったチームをお昼のミーティングで表彰しました✨

葛西臨海水族館にちなんだ景品をプレゼント🎁しましたよ!

チームのメンバーさんは是非受け取りに来てくださいね。

おめでとうございます🎉

2025年9月23日火曜日

ウォーキングイベント in 葛西

今月の祝日プログラム第二弾は、葛西臨海公園に行ってきました✨🪼✨

秋晴れの心地よい天候にも恵まれ、申込みされていたみんなで行ってくることができました🤗
11月のアニバーサリーに向けて、体力作りやグループでの行動を考える機会として活動しました☀️
メンバーには歩数をチェックしてもらい👣集計の結果、歩数が多かったグループを翌日の昼のミーティングで表彰します🎉お楽しみに🎶

今夜はストレッチするなど、いつも以上に体を労ってあげましょう🍀

2025年9月22日月曜日

食うから歩く会

食欲の秋🍁運動の秋🏃‍♀️読書の秋📖
皆さんはどんな秋を過ごしたいですか?✨

暑さが落ち着いてきた今日この頃、フロンティアでは食うから歩く会を実施しました🤗

行き先を決め、グループごとにスケジュールを組んで出発です!デイケアるえかの周辺は魅力的な飲食店が充実していて迷いましたが…今回は2箇所にしぼって行ってきました🎶

食事が美味しいと感じられること、仲間と食べる食事は美味しさが増すこと笑顔溢れる時間になりましたね😊☀️

食欲の秋

流山🍂まだまだ知らない街並みがありました✨

こちらもオススメ!老舗のとんかつやさんに行って来ました🍚美味しく食べてる幸せを感じながら、外を散策して秋を感じて来ました🌰

2025年9月19日金曜日

かえる教室

本日も満員御礼✨
肥田先生による病気や治療・リハビリの勉強会✏️今月のテーマは『HSP』でした🐸

自分を理解すること、認めること、周りの人に伝えること。自分の"強み"はなんなのか?💡デイケアでの活動を通して、見えてくることがありますね☺️

かえる教室は自分自身への"気づき・発見"があり、肥田先生のユーモアたっぷりのトークで楽しく学べるのがポイントです🌈
来月もお楽しみに🤗今週もお疲れ様でした👏🏻

コミュニティミーティング

メンバーがまわすSSTです🤗
土屋先生が作ってくれた虎の巻をもとに、誰でもSSTをまわすことに挑戦できます✨

今日のリーダー、コリーダーは初挑戦のお二人👏🏻勇気を持って出してくれたテーマも、共感できるものでたくさんのアイディアがあがってきました🐸

対人面での一歩が踏み出せる!新たなコミュニケーションスキルが見つかる!SST📖✏️

2025年9月18日木曜日

ハッピーワーク

石井さんによる就労プログラム📖✏️

来月から始まる新しい就労系の福祉サービスについてお話がありました✨その名も『就労選択支援事業』!自分自身の理解を深め、働く先や働き方をしっかりと整理、評価する点が特徴です💡

仕事のステップアップの図は、何度見ても"自分自身のリカバリー"を考えさせられます。
体力の持つところで一回休憩を取ることの重要性も再認識できた今回のハッピーワーク😊

今日からのリハビリに活かしていきましょう🌈

2025年9月17日水曜日

生活向上プログラム

今日からスタートした生活向上プログラム😊✨
生活力を高めて、自分らしい心地よい生活や暮らしを作っていく!というのがテーマなんです🌈

今回のテーマは『掃除・整理整頓』でした🧹🌬️
身の回りが整っているかは、気持ちのいい生活に直結してきますね💡みんなが使っている掃除用具や工夫などたくさん情報共有できました!

次回は10月29日(水)お楽しみに🐸

るえかミーティング

10月の予定決めを行いました😊✨
季節行事も多くなる10月!運動会やハロウィンと賑やかになりそうですね🎉

メンバー企画のプログラムでは、プレゼンを通してリハビリの目的もしっかり共有しました👏🏻みんなで作るデイケアるえかのプログラム🗓️自分自身の目標に合わせて、プログラムを活用しましょう🌈

エスパシオ⚽️コルツァカップ優勝おめでとう🎉メンバーの直向きな練習の結果がここに。私たちもパワーをもらいました🏆
お疲れのところ、報告に来てくれました👏🏻またみんなで応援に行きます🙆🏻‍♀️

2025年9月16日火曜日

ボディーハーモニー

連休明け!ボディーハーモニーからスタートです😉🎶

久留先生のパーソナルエクササイズは、丁寧に体を解していくストレッチからスタート!自分の体の状態に合わせて参加することができます✨

運動の秋、スポーツの秋、、ボディーハーモニーから挑戦してみましょう🏃‍♀️🏃🏃‍♀️🏃‍♂️

2025年9月13日土曜日

コルツァカップ優勝!

今日のEspacioは千葉大会でした!10/11の関東大会出場も決まりましたので、チーム一丸となって頑張ります^_^

2025年9月12日金曜日

ウェルカムカフェ☕️

今日もまったりオープンしておりました✨

大事にしてるものなど、話にでてきました☺️
少人数ですが。色んな話題がでたりとても楽しい時間になりましたね🎵

またお待ちしてます〜😉💞

写真は、カエルさんとパワーストーンとみんなで星を作ってみました❣️

2025年9月10日水曜日

当事者研究

月に一度の丸っと1日!向谷地さんの当事者研究デイでした😊✨

様々な苦労や悩みなどのテーマをあげ、向谷地さんとメンバーと研究を進めていきます👀✏️
今回は"ネガティブな思考・悪循環"などが研究のポイントに💡

仕入れる情報をポジティブにすると、思考の質が変わってくること🐸ホメホメ日記の効果などもお話いただきました😉

大人を生きるには、ワクワクを維持するには"工夫"が必要⁉️

人薬、対話や情報共有の大切さから、デイケアでのリハビリの意味まで実感できる!今日の当事者研究でした👏🏻👏🏻👏🏻

2025年9月9日火曜日

防災訓練

デイケアるえかでは年二回、防災訓練を実施しています⚠️9月は火災を想定し、消防署員の方々と一緒に避難訓練、救命救急、怪我の処置などについて学び、実践しました🧯

人命救助は勇気のいる行動ですが、確かな知識に触れ、繰り返し訓練することで、その一歩を踏み出すことができます。

デイケアなど集団や公共の場での防災、自宅での防災について、この機会にしっかり考え、備えておきましょう🫡✨
お疲れ様でした🐸

2025年9月5日金曜日

調理プログラム🍳

今月もLet's cooking🧑‍🍳
25日(木)に予定している調理プログラムの企画を行いました✏️

今回は"同じ材料でいろんな料理を作ろう!"をテーマに、メインメニューが2品決定しました😉

・料理を楽しみたい方
・生活力を上げたい方
・活動の幅を広げたい方 などなど✨

是非ともご参加くださいね🎶

ウェルカムカフェ

新しいメンバーが集うウェルカムカフェ☕️✨
今日はあいにくの天気ですが、カフェオープンしていました🤗
これまでの経験や思い出など、貴重なお話を聞かせていただいて👏🏻横のつながりを感じながらほっこり過ごすひと時となりました🍀

また来週金曜日11時にお待ちしています🌈

つっちーのコミュニケーション講座

毎月第一木曜日は、土屋先生のコミュニケーション講座です✨対人関係について知りたいこと、学びたいことを考えるプログラムです🐸

今日もメンバーの体験談から様々なテーマがあがりました!土屋先生や仲間から工夫、知恵をもらって✏️ロールプレイを交えてコミュニケーション力をアップしました👏🏻
是非実践してみましょう🌈

2025年9月3日水曜日

誕生会🎉

9月生まれのメンバーの誕生会を開催しました🤗

恒例の手作りケーキとみんなからのメッセージが詰まった色紙、プレゼントを贈りました🍀
バースデーソングはメンバーが奏でてくれるピアノとギターの音色とともに贈ります✨

目標を持って進むお二人の誕生日🎂
自分らしく、Happyな1年となりますように🌈

2025年8月29日金曜日

サマージャンボパーティー🏮続き

模擬店は飲食店からアミューズメントまで✨メンバーやスタッフのアイディアと思いやりが詰まっていました🫶🏻

サマージャンボパーティー🏮

各店舗のこだわりが感じられ、終始盛り上がりを見せていました😊✨

🎯ダーツベイダー
🎱サマーゲッター
🥯ベビまる
🥤アートカフェ"ズートピア"
🍭ぱぴぷぺぽっぷこーん
🍧かきくけコ♬オーリ
🇰🇷マーレ屋

店舗名から魅力溢れていますね👏🏻👏🏻👏🏻