2025年5月2日金曜日

Let's go BRONCOBILLY🍖

今年のGWプログラム第一弾は、流山おおたかの森にあるステーキハウス"ブロンコビリー"に行ってきました🎶

あいにくの雨模様でしたが、、、
みんなの笑顔と気分は快晴😄☀️ステーキにハンバーグ、サラダ、デザートまでたくさんいただいてきました💪🏼✨みんなで食べると美味しさ倍増💗大満足でしたね🐸

次は5月5日の2929万博🍖お楽しみに🥹

2025年4月28日月曜日

MOLKKY

モルックは、フィンランド発祥!棒を投げて12本のピンを倒すスポーツです☀️ひだクリではブームになりつつある⁉️どんな方でも気軽に楽しめるゲームとしても人気があります😉🎶

今日は4チームに分かれて対戦💪🏼
得点の狙い方もチームで作戦を立てて🌟ゲームがスタートすると、普段見れなかったメンバーの姿がここにっ👀✨

2勝した『生きてやれー!チーム』が勝利🏅
来月の運動レクもお楽しみに

KIZUKI📖

週のスタートはKIZUKIプログラムから☀️
毎週月曜日の10時から開催しています😊

新年度が始まり、心身ともに疲れが出てきたねぇ〜と振り返りを深めました👏🏻
KIZUKIノートを使うことで、生活習慣が"可視化"でき、生活の変化、体調の良し悪し、自分が頑張っていることなどを理解し深めることができます☘️

仲間の振り返りが自分にとって"気づきのヒント"になったり👀✨自分自身の発見もたくさん❗️
次回は5月12日(月)の開催です🌼是非ご参加ください

2025年4月25日金曜日

ウェルカムカフェ☕️

新しいメンバーをお迎えして✨本日もウェルカムカフェがオープンしました☺️🌈

お一人ずつ自己紹介をいただいて、初対面の方も多い中、自然と笑顔が溢れていました💐

ひだクリニック・デイケアるえかにようこそ👏🏻
たくさんの応援団と共に、一歩一歩リカバリーの旅路を歩んでいきましょう🍀

次回のウェルカムカフェは5月9日(金)に開催します☕️

2025年4月24日木曜日

感情認知VR-SST

VR-SSTの活用方法が拡がった⁉️✨
今回は相手の表情から感情を推測するクイズを行いました👀✏️

感情の一つである『嫌悪』は認識したり、汲み取ったりするのが難しいという発見が💡

感情を正しく受け取ることができると、その後のコミュニケーションがより良く行えるようになりますね😊🎶
明日の午前中にも、日常で起こりうる様々な場面をVR-SSTを使って学びます👍🏻是非ご参加くださいね🌈

コミュニティミーティング

メンバーがリーダー、コ・リーダーを務め、SSTを回すことを体験できる『コミュニティミーティング』☀️SSTをより身近に、自分のために活用できるよう練習することができちゃいます😊🎶

土屋先生が作成してくださった虎の巻を使って、誰でも挑戦できますよ👍🏻✨

みんなからのたくさんのアイディアやアドバイス💡認知や行動も拡がりますね😉

2025年4月23日水曜日

今日のティモシ〜

 スペシャルゲストな、木村副院長が
 『希望を叶えるための生き方の秘訣』を皆さんに伝授してくれました。アフリカの動物たちの生き方から
沢山のヒントやアドバイスをもらい、リハビリについても前向きに一歩を踏み出せる良い機会になりましたね。