ひだクリニックデイ・ナイトケアるえかの情報を日々お送りしています。
みんなで災害への備え、身を守るために実践していることなどを話し合いました。 生き抜く知恵や工夫がたくさんあがりました(^-^) "備えあれば憂いなし"、防災訓練をみんなで続けていきましょう!
午後からは火事を想定し、避難訓練を行いました。 継続して訓練に参加しているメンバーも多く、落ち着いて避難することができましたね。消防士の皆さんからの助言をいただきながら、消火訓練も実践しました!
今年もアルファ米を使って炊き出しを行いました! 災害訓練を続けているメンバーも関心を持って手順を確認していました(^-^)
災害の対策について、現状と照らし合わせながらじっくり考えることができましたね。
流山市消防本部の職員さんをお迎えし、AEDの使い方と災害時の応急措置について学びました!
訓練で体験しておくことで、救命に対する知識と心構えが出来てきました。みんな真剣です。
"楽しく健康作り"をモットーに元気に取り組んでいます\(^o^)/ 新しいステップにも次々チャレンジ!みんなで声をかけ合えると、「やってみよう♪」という気持ちが湧いてくるんですね。 皆さんのご参加お待ちしています(*^O^*)
今日も元気に活動しています! メンバーが増え、パート練習も充実していますね(*^.^*)るえかに温かい歌声が響いています♪ ハロウィンパーティーまであと1ヶ月半。まだまだメンバー募集中です(^-^)是非のぞきにきてくださいね。