2016年9月26日月曜日

今日のビーバ

新しいメンバーの参加もあり 楽しく練習できました。
みんなカッコいい〜〜(*^.^*)

今日のテララ弁当

久しぶりかな?
ビビンバ丼になります。

美味しかった!

シンバ

本日のシンバは、ウォーミングアップに自律神経を整えるツボ押しをしました!
自律神経の乱れはメンタルの乱れに影響するそうです。
その後、自己決定ができないというテーマを研究しました。メンバーさん方の経験や意見がたくさん出ましたよ!
解決の糸口になったようです。

2016年9月25日日曜日

フットサルと認知機能

今日のEspacioは頭を使っています(笑)名古屋にある星城大学から坂井先生が来院され、選手4名が認知機能の評価を受けました。坂井先生は日本ソーシャルフットボール協会の監事で昨年の全国大会の大会長でもあり、私たちも大変お世話になりました(^^)/そして、星城カップのタオルももらいました~!どのような結果が出るのかも楽しみですね。協力してくださった選手の皆さんありがとうございました(*'▽')







--
Sent from Gmail Mobile

ファミリーテーブル 基礎講座

今月の基礎講座は地域生活を支える「るえか式」〜病気とのかかわり方〜。担当は副医院長の木村さんです。
研修ホールは、今日も大入り満員です。
今日からりぼんの会も始まります。
これからも家族教室をよろしくお願いします。

2016年9月24日土曜日

わんわんパラダイス写真

わんわんパラダイス

今日の参加ワンちゃんは、6種類11匹の参加でした。みんな、ワンちゃんと思う存分に遊べました。ゆいちゃんも参加してくれました。