2012年7月24日火曜日

朝日新聞本社見学

夏休みのため見学も予約制。
印刷技術の変遷など、案内係の方が親切で楽しい時間を過ごしました。
昭和36年までは伝書鳩を使って当時有楽町駅前にあった朝日新聞本社まで記事を運んだ話しにはみんなでびっくりでした。
明日の朝刊にひだクリニックの文字をぜひ見つけてください。

 

流南まつりの実行委員会

今日は、28、29日の流山流南まつりに向けてリハーサル&打ち合わせ♪バンドも練習です。出店の景品の仕分けにも力が入ります!流南流まつりきて下さいねp(^-^)q

築地場外散策

昼時はてんやわんや。
『おねえさん、何処から来たの?』
『お兄さん、利き酒あるよ』
など江戸っ子気質の活気があり、楽しいです。
 

築地本願寺

震災のときに率先して休憩場所となった築地本願寺をバックに記念写真
 

いざ築地へ

今日は大人の社会科見学『築地市場〜朝日新聞』編。
初築地のメンバーを連れ行ってきます。
 

2012年7月23日月曜日

ライフワークレッスン

今日のライフワークレッスン!!は、夏の暑さ対策!今年の夏を乗り切ろう!〜食中毒に気をつけよう編〜。担当は、外来アイドル藤原さん。皆さんに、食中毒を防ぐために気を付けてることは?等などをグループに別れて話し、発表です。予防法としては、食べ物や飲み物の取扱いを誤らなけらばきちんと防ぐことが出来ます。そして一人暮らしの方もこの夏、食中毒に気をつけて生活して下さいねp(^-^)q

2012年7月22日日曜日

誕生日ディナー

メインディッシュも終わり、デザートタイムです!
ケーキをパシャリ。